|
|
|
左の写真は、先ほどの本丸の石垣から土城方面へ向かう場所です。 この写真ですと判別が難しいかもしれませんが、意外と深い堀切があります。(手前から中央付近に向かって下っています) そして尾根伝いに土城方面に道?があります。
左下の写真は土城に向かう登り道です。 傾斜になっているのが判りますでしょうか? この道を登ると土城に出れるのですが、この時期落ち葉がものすごく堆積していて、なかなか前に進むことが出来ませんでした。
【但馬 八木城の歴史】
本丸にあった「八木城址保存会」の説明の看板によると「鎌倉時代初期八鹿町朝倉に住みし豪勇世に聞こえた朝倉高清がこの西方の峯に築かれていた土城の城主閉伊十郎行光と戦い勝利をした後、三男重清を初代城主に置いたのが八木城の始まりといわれております」と、ありました。
「朝倉」。どっかで聞いた名前ではありませんか? そう「姉川の合戦」などで有名な戦国時代、福井県の一乗谷城にいた朝倉氏です。 この八木城主の八木氏は朝倉家の親類となります。
|
|