この写真は伊予鉄道城南線の道後公園停留場から降りてすぐの湯築城の搦手門にある土塁なります。 この日は午前中から松山城へ登城後、最高気温が32℃になる13時ごろに停留場に到着しましたが、松山城からの頭痛が収まらず湯築城(道後公園)内にある湯築城資料館でしばらくの間、 伊予国守護であった河野氏の説明を聴きながら、涼をとっていました。 登城する前に河野氏に関する学習はして来たのですが、鎌倉時代の河野氏の流れに「一遍上人」が存在していたのは驚きました。