天空の城砦

伊予 宇和島城

宇和島城 [百名城:83]
2日間、雨に阻まれた宇和島城…

宇和島城

 この写真は現存する宇和島城の天守になります。 河後森城登城後に、ここ宇和島にやってきました。
 この日は終日雨で、時折激しい雷雨⛈となるあいにくな一日で、そのなか宇和島城に登城しました。
 登城した際に雨の中、石垣に絡まる蔦(つた)などを除去する作業者の方がいらっしゃいました。お忙しいところお話を聞いたところ、 降りしきる雨を見ながら、石垣下の階段は雨上がりなど非常に滑り危険なこと、数年前の西日本豪雨災害では、ここ宇和島でも大変な被害にあわれたこと、 近年の災害が続く状況に心を痛めておられました。
 雨の中、消化不足の宇和島城でしたが、翌日向かう予定だった松山城も先日発生した豪雨による土砂崩れにより登城禁止状態だったため、 もう一日延泊して宇和島城登城を目指すことにしました。
 それがこの写真の一日目(左側)、二日目(右側)になります。二日目の石垣に映える宇和島城がとても凛々しく想いました。

 この登城からちょうど20年前に広島在住の方から写真を提供して頂いたサイトが コチラとなります。

登城日:令和6年(2024)7月15,16日

↓